ICTと新しいアイデアで
人と社会をつなぐ

TOPICSトピックス

COURSEコース紹介

情報工学コース

情報工学コース

社会に安心と便利を与える次世代のエンジニアに。

現代の生活に欠かすことのできないモバイル端末や、実用化が進む人工知能(AI)。私たちを取り巻く情報社会は常に変化しています。本コースでは、暮らしとその発展を支える「ソフトウェア開発」「セキュリティ」「ネットワーク」などの分野を、時代の変化に対応しながら学ぶことで、様々な領域の技術を融合させる次世代のエンジニアを育成します。

このコースの情報を見る

メディアデザインコース

メディアデザインコース

新しい感動を生み出すコンテンツクリエイターへ。

インターネットによる動画配信など、現代におけるデジタルコンテンツはますます需要が拡大し、生活に欠かすことのできないものになっています。本コースでは、CG、アニメーション、コンピュータミュージック、映像、Webデザインなど様々な分野を学びます。それぞれの感性やスキルを駆使して行う制作活動を通じて、私たちの生活を豊かに彩るデジタルコンテンツクリエイターを育成します。

このコースの情報を見る

情報コミュニケーションコース

情報コミュニケーションコース

ICTの知識と技術を幅広く駆使できる能力とアイデアを養う。

スマートフォンやSNSの普及により、急激な変化を遂げた現代のコミュニケーション。これらの変化に対応する知識と技術を得ると共に、「ITパスポート」や「MOS」などの資格を取得しながら、実践的なICT利活用能力を身につけます。さらに、様々なモノがインターネットにつながる仕組みを理解し、経済・法律・リスク管理の知識などバランスの取れた総合的な能力を修得。IoT時代に活躍できる人材を育成します。

このコースの情報を見る

こども・情報教育コース

こども・情報教育コース

新しい時代の教育をリードする小学校教諭を目指す。

小学校でのタブレットの活用や無線LAN環境整備が着々と進む教育現場では、ICTを教育に活用できる人材が求められています。本コースでは、ICTに関する基礎知識・技術を修得すると共に、「小学校教諭一種免許状」の取得を目指し、近隣小学校での教育ボランティアなどの実践活動を通じて、新しい時代に対応する「工学部出身」の小学校教諭を育成します。

このコースの情報を見る

学科紹介動画
デジタルパンフ

FACILITIES施設・設備

オープンスタジオ

映像作品の収録とインターネット中継が可能なスタジオです。クロマキー合成を用いた収録も可能。

  • PCルーム

  • サーバールーム

  • ピュアオーディオ

  • MA室・音声編集機

デジタルオーディオワークステーション

業界標準の設備でのコンピュータミュージック作品の制作に取り組むことができます。

メディア工房G CG加工室

写真の加工や3D-CG、雑誌編集等の制作全般の作業を行う専用施設です。

RECRUITMENT就職情報

  • システムエンジニア
  • プログラマー
  • ネットワークエンジニア
  • Webデザイナー
  • デジタルコンテンツクリエイター
  • CG・映像クリエイター
  • 総合職
  • 技術営業
  • マーケティング・広告分野
  • 事務・営業分野
  • 小学校教諭
  • 高等学校教諭(情報)
  • ICT支援員

就職率

96.2%

※就職内定率2016年度〜2020年度卒業生の「内定者÷就職希望者」で算出しています。

活躍する卒業生