Topics2024/04/25

【インターンシップ】って?

  • d1

学生のキャリア形成支援プログラムは4つのタイプに分類されています。

 タイプ1:オープン・カンパニー
 タイプ2:キャリア教育
 タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ
 タイプ4:高度専門型インターンシップ(※試行段階)

タイプ1は会社説明会や企業セミナーが該当します。
学生の参加期間は超短期(単日)、就業体験はありません。
以前はインターンシップと混同されていましたが、25卒からは別枠に改められました。

タイプ2は本学科の科目「情報技術と職業」が該当します。

タイプ3は大学生・大学院生対象のインターンシップです。
最低参加期間は5日間。期間の半分以上を就業体験に充てる、職場の社員による指導とフィードバックを行うなど、就業体験と評価を重視した内容が特徴です。
参加期間が2週間未満のものは短期、2週間を超えるものは長期インターンシップと呼ばれます。

タイプ4は大学院生が対象のインターンシップです。
これからの雇用形態を意識したものになる予定です。

インターンシップのメリットは沢山ありますが、代表的なものの1つが「雇用のミスマッチ」対策です。例年春~夏にかけて新入社員の早期退職が話題に上ります。その中には、CGとVFXを間違えて希望するような、単純な思い違いが原因で辞めていくケースも一定数あります。この手の問題は、インターンシップに参加すれば回避できそうですよね?

インターンシップの実体験は、「情報技術と職業」で紹介予定です。
お楽しみに!


#キャリアアップ #インターンシップ #情報メディア