ロボプロチームが一木祭の裏で「エンタメバトル」を開催いたします。
参加条件なし!NBU生はもとより一般参加も大歓迎!
皆様の参加をお待ちしております。
<エンタメバトルとは>
自分のイチオシの本や映画をプレゼンする大会です。
1作品ごとに5分のプレゼン+2分のディスカッションを行い、最後に投票者が一番興味を持った人(作品)に投票して優勝を競います。
ロボプロ・シカケ班は7月からイベントの企画、準備を進めてきました。班員の持ち寄った案から開催時期や場所,自分たちのスキルなどの条件をもとに実現可能なものへと絞り込み、最終的に「ビブリオバトル(本のプレゼン大会)」を選択、図書館に協力を申請し、開催検討のための打合せを実現しました。
初回の打ち合わせにはシカケ班全員が参加。リーダーと広報担当が中心となって「図書館側のメリット・デメリット」と開催への意気込みをアピールします。イベント会場とすることに了承をいただいた後は、参加者募集や集客方法,懸念事項の洗い出しと対策相談,全体のラフスケジュールなどを話し合いました。
これまで様々なイベントをみてきた図書館側からは、企画に対する厳しい指摘や統計情報をもとにした提案など、別の視点からの意見をうかがうことができ、その結果自由な題材で参加できる「エンタメバトル」への変更、"図書館らしくそれでいてユニークな優勝賞品"の設定に繋がりました。
イベント開催まであと半月です。シカケ班は今も頑張って実務調整を行っています。
#ロボプロ #図書館 #エンタメバトル #情報メディア