情報メディア学科の映像制作部が手がけた映像作品が、大分合同新聞WEBに掲載されました。この映像では、臼杵市野津町川登地区の和紙作りの伝統と、それを受け継ぐ川登小学校の卒業証書作りの様子が紹介されています。
地域住民が指導する和紙作りは、地域愛を育む重要な活動として描かれており、卒業証書にはその地域の温かい思いが込められています。
ディレクターは 今村優菜さん( 経営経済学部学科4年)です。今村さんは映像制作部に所属をしています。映像制作部の学生たちは、地域の文化を映像で伝えることに貢献しました。
大分合同新聞ゲートチャンネル
「地域の芽、学生の目 NBUビデオ通信」
作品名:「川登和紙 唯一無二の卒業証書」
================
スタッフ
演 出 : 今村優菜 野田陸斗
撮 影 : 出師毅人 高橋沙月
高瀬瑛里 向井亮悟
星野司音 本郷諒人
武内悠太郎
音 声 : 後藤伊織 前田侑紀
山口大輝 神矢翔唯
イム イエスル 薬真寺彩斗
制作協力:鹿出洋祐 藤井綺星
高見 光 岩下千里
川野圭太 阿部 響
村井駿太郎 イ ビョンジュン
ナレーション:今村優菜
制作指導:小島康史
音楽指導:星芝貴行
制作:日本文理大学情報メディア学科
================
詳しい内容は、ぜひ以下のリンクからご覧ください。