大学学部を卒業した人が,さらに2年間をかけて「スキルアップ」するのが大学院です.その大学院の成果発表会として,「2024年度大学院・工学研究科・公聴会(大学院2年生)/中間発表(大学院1年生)」が2025年2月4日に開催されました.
卒業研究のさらにその先を深堀するとはどういうことか,を知ることは,社会課題の解決策の提案と検証を行う「工学」分野を志す人にとって参考になるものです.
このため「情報コンテンツ」を扱うのに長けている情報メディア学科の学生有志によりアーカイブ動画の収録が行われました.
これは,映像データと音響データを如何にコンパクトかつ必要な情報を欠損することなく収録できるかへの挑戦です.ライブ収録は1発勝負なので「万が一にも収録漏れ」がないように,対策を立てての取組となります.これは「セキュリティ/データの完全性」に関わるもので,工学コースの学生が中心となって機材の多重化およびコンテンツの品質管理を意識した収録となりました.
日頃学んだ内容を「実践」することで深い理解/利活用出来るスキルへのステップアップに挑戦しました.
#大学院 #公聴会 #配信 #情報メディア