Topics2024/12/23

1年生・企業講演②

  • d1

12月23日の1年生対象キャリアアップ授業は柳井電機工業株式会社さんにお願いして、社会インフラ、プラント、産業デザイン、空調、ロボットSI、AI・IoT事業と情報分野の開発業務について紹介していただきました。

情報技術はわたしたちの生活にかかわるほぼ全ての分野に関係していて、情報技術を学ぶ本学科の学生たちはどんな分野でも活躍できる下地を持っています。1年生の授業のなかでは実感しにくい部分ですが、柳井電機さんをはじめ様々な企業・先輩による講演や進路開発センターが主催する合同企業説明会で話を聞く中で徐々に理解が進んでいるようです。
また前回の話の中で採用の早期化について触れ、今回1年生にインターンシップの案内を行う姿を見て、各社が早期の人材発掘に力を入れていること、すでに自分たちも採用対象の視点で見られていることを改めて感じた様子でした。

売り手市場とよばれる今、企業は良い人材を確保するため早期の人材発掘に力を入れています。今の自分たちを企業にどう見せるかを頭の片隅に置いて、履修計画や資格取得に取り組みましょう。

#就職活動 #準備 #情報メディア