Topics2019/03/01

NBUチャレンジOITA地域創生活動報告会2019in佐賀関で卒論成果が報告されました

  • d1
  • d1
  • d1
  • d1
  • d1

 日本文理大学が文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC)」実施している取組みの1つである地域創生活動の報告会が2019年3月1日(金)に佐賀関市民センターを会場に開催されました.
 報告会では,次の報告が行われました.ポスタ発表が口頭発表の後であったことと,口頭発表も含めてポスタ(プロジェクトシート)が作成されていたこともあり,ポスタ発表では,口頭発表を含めた全報告を地域の方々に御覧いただくことができました.
 その中で,情報メディア学科・情報工学コースの学生が,卒業研究として取り組んだ成果を報告しました.同級生と3年生の後輩がデモンストレーションの手伝いをしてくれ,地域の方々に実物を見ていただくことができました.お蔭様で,ポスタ発表で入学当時お世話になった地域の方々から「卒業研究の成果を詳しく聞かせて」とのお言葉を頂き,成果をお伝えすることができました.

【開会のあいさつ】
「日本文理大学 大学 COC 事業『おおいたつくりびと』での取組成果」 学長室長 吉村充功

【学生/教員による口頭発表】
1.佐賀関におけるブロック塀の耐震性に関する調査研究~地域住民への危険ブロック塀の啓発のために~(建築学科・4 年生)
2.国道九四フェリー四国側利用者の交通行動特性と佐賀関観光志向に関する研究(建築学科・4 年生)
3.大在地区の子育てに関する地域課題解決に向けた取り組みの提案(経営経済学科・2 年生)
4.地域に根差したものづくりに情報システム分野ができること ~バイタルモニタに必要な筋活動の計測・分析手法の提案~
  (情報メディア学科・4 年)
5.地域に生きるものづくりの取組み 2018 ~ロボットプロジェクト関連科目での取組み~(情報メディア学科 教授 福島 学)

【学生/教員によるポスタ発表】
1.設計製図3第1課題「超高齢社会に希望をもたらす二世帯住宅」
(建築学科・3 年生)
2.佐賀関半島・観光 VR 体験-「さがのせきローカルデザイン会議」による
観光活性化の取り組み-(建築学科・3 年生)
3.地域活性化プロジェクト「楽・楽マルシェ」での取り組み報告
(経営経済学科・3年生)
4.Kids Smile Project-佐賀関子ども健全育成実践活動-(人間力育成センター)
5.佐賀関半島における地域体験交流活動研修『プロジェクト 1』の取り組み(建築学科)
6.スポーツイベント実践を通した地域創生人材の育成(経営経済学科)

【閉会のあいさつ】
・おわりに(講評・主催者お礼の言葉)