Topics2019/01/29

ロボットプロジェクト入門2(1年生科目)の成果発表が開催されました

  • d1
  • d1
  • d1

 2019年1月22日(火曜日)に,ロボットプロジェクト入門2(1年生科目)の成果発表会として,取り組んだ内容と成果が発表されました.大学に入学してもうすぐ1年を過ぎようとしている学生が,工学部の学生としてどのような成長を遂げたが垣間見れました.
 今期の取り組みは,1)木佐上地区の水害対策を目指した雨量計作成,2)木佐上地区のダム貯水量の空撮画像による計測,3)木佐上地区の獣害対策と地域コミュニティ支援を目指したAIシステム,の3つのチームによる「地域協働学修」でした.
 1)では,計測した雨量をマイコンを使ってWebサービスに転送し,時々刻々と変化する様子をスマホ等で手軽に誰もが閲覧できるシステムの試作が報告されました.浸水被害を被った地域の防災/減災さらには2次被害防止につながることが期待されます.
 2)では,計測画像からダムの貯水量を予測するために行った模型実験とその結果が報告されました.実測の空撮画像に予測手法を使ってみることで地域の農作業で必要不可欠な水確保と,大雨時の防災/減災につながることが期待されます.
 3)では,人工知能(AI)のWebサービスを実際に利用することで,これまでロボットプロジェクト関連科目で発見された種々の課題に使えるかについて調査と試作した結果が報告されました.獣害被害という「災害」だけでなく「日常」でも使えることが重要と考えての取り組みであり,今後地域講座での利用や災害対策につながることが期待されます.
 受講学生それぞれが「実際」に体験することで「気付き/発見」したことが,これからの大学生活さらには社会に役立つものと考えています.